【採用代行を解説】費用・対応業務・メリット・デメリット
昨今、人手不足の関係で業務の一部を外部にアウトソーシングする企業が年々増加傾向にあります。
アウトソーシングのサービスの数も増えており、あらゆる業務に対応をしてきています。
利用した企業の多くは、「新しい担当社員を雇用するよりもメリットが多い」という意見も多いよう。
アウトソーシングの種類は幅広く対応をしているサポート中心のオンラインアシスタントから、それぞれの業務を専門とする特化型オンラインアシスタントがあります。
(例)
■採用特化型オンラインアシスタント
■経理特化型オンラインアシスタント
■営業代行
■秘書代行
今回は、採用業務に特化をした採用代行について徹底解説をしていきます。
採用代行とは
経験豊富で専門としているスタッフ、いわば採用のプロフェッショナルが採用業務を代行する事を”採用代行”と呼びます。
採用活動は、求人・各連絡・面接・手続きなど業務工程が多く、人事部がない会社であったり、採用の専任スタッフがいない会社はかなりの労力とリソースが必要となります。
兼任で採用活動を行う企業の多くは、採用時期にはスタッフの負担が大きく売り上げが下がる事も多いとの悩みをよくお聞きします。
そういった悩みを解決するのが採用代行です。
採用代行を利用する事によって、新しい採用スタッフを雇用する必要もありませんし、プロに丸投げする事ができるので効率かつ理想的な採用活動を行う事ができます。
採用代行の対応業務例
では、採用代行は採用活動のどの部分を代行してくれるのでしょうか。
対応可能な業務はサービスによっても大きく異なります。
◇求人から選考までをプロセスを代行(選考業務は含まない)
◇求人から内定後のフォローまで全ての採用プロセスを代行
自社が任せたいのは面接だけなのか?一部分だけ任せたいのか?全て任せたいのか?
おすすめは上記の3つ目記載の全てのプロセスを対応しているサービスです。(結果的に低コストになる場合が多い)
採用代行サービス利用の費用
採用代行の料金体系は2パターンに分かれます。
①依頼する業務の内容や量によって料金が変動をする従量型
②ひと月の実働時間によって料金が定められている月額型(時間内であればあらゆる業務に対応可)
どちらがコストを抑えられるかは下記をご参照ください。
◇面接だけ・オペレーションだけなど依頼業務が一部分のみ場合
◇応募人数や依頼業務が変動する事がないとわかっている場合
◇採用担当が自社にいる場合
◇幅広い業務を任せたい
◇採用担当が自社にいない
◇ベストな採用手法などの提案を受けたい
◇応募人数や依頼業務を柔軟に対応してほしい
◇求人から内定までをプロに任せて無駄を省きたい
採用代行利用のメリット
採用代行の利用メリットを見ていきましょう。
本業に専念できる
採用活動をアウトソーシングする事で、それまで採用活動に使っていた社内のリソースを本業に専念させる事ができます。
兼任で行っている場合では、手の届かなかった業務や売上に直結する業務など。
ノンコア業務から解放される事でのメリットは企業にとってもとても有益なものとなる場合が多いです。
本業に専念できる時間を増やす事が利益増加の大きなキーポイントとなる事は間違いないでしょう。
スタッフの負担軽減
兼任で採用活動を行う場合、求人票の作成や応募者の管理、面接日の調整や各手続きなど、かなりの労力と負担がかかります。
採用代行では煩わしいノンコア業務から解放される事からスタッフの軽減にもつながります。
働き方改革が進められる中、スタッフの負担を軽減する事ができるというのも大きなメリットの一つではないでしょうか。
大幅なコストの削減
採用代行を利用する場合、
採用担当を雇用する場合の毎月のコストと比べて3分の1にコストを抑える事ができます。(サービスによる)
自社で担当者を雇用する場合、給与や保険、交通費、PCなどの備品合わせて約35~40万円が毎月発生します。
さらに、別途採用費用も必要。
採用代行の場合は、初期費用がかからず必要な時に必要な分だけ利用する事ができるので余分なコストが発生しません。
そのため、応募の人数や自社の状況に合わせて使い分ける事ができます。
アウトソーシングした場合、年間の人件費は大幅にコスト削減が見込めるでしょう。
採用代行利用のデメリット
サービスを利用するにあたってのデメリットもしっかりと理解をしておきましょう。
社内にノウハウが蓄積しない
採用代行は基本的に、オンラインで業務を代行するので自社に常駐する事はありません。
そのため、採用のノウハウが自社に蓄積しにくいというデメリットがあります。
これから自社で採用担当を教育していく場合などは直接的指導はないので了承の上でサービスを利用しましょう。
しかし、連携を取りながらパートナーとして採用を進めていく場合にはかなり効率的だと言えます。
コストアップしてしまう場合がある
先述した通り、サービスによっては依頼する内容と量によって料金が変動する場合があるので、状況の変化に伴い予想以上にコストがかかってしまう場合があります。
事前に料金体系と依頼する業務をすり合わせておく事でリスクヘッジができますのでサービス選びはとても重要です。
月額型サービスであれば、予想以上にコストがかかる心配もないのでおすすめ。
おすすめの採用代行
最後に上記を踏まえた上でのおすすめ採用代行をご紹介!
i-staff recruiting(アイスタッフリクルーティング)
アイスタッフリクルーティングは、定額で求人から内定後のフォローまでの全ての採用プロセスを代行するサービスです。
対応可能な業務の幅も広く、明朗会計のため安心して利用できるサービス。
さらに、対応は全て採用経験豊富なスタッフでの対応のため、自社に最適な採用手法の選定・求人媒体の選定から行ってくれるので企業ごとに合わせた理想的な採用活動を行う事ができます。
コスト面でも月額7.5万円から利用できるので採用担当を雇用する場合と比べて大幅にコストを抑える事ができます。
必要な時だけプロの人事部がサポートをしてくれるイメージなので余分なコストが一切かからず、パートナーとして採用目標達成に向けて進めていけるでしょう!
今後、採用予定がある企業様や新しく採用担当の雇用を考えている企業様はぜひおすすめのサービス。