2020年5月8日

最新の採用手法!スクラム採用とは?

スクラム採用とは

スクラム採用とは、社員全員で採用活動をする「社員主導型の採用手法」の事を指します。
近年では人手不足などの問題からリファラルやSNSを活用した採用手法など、採用担当だけではなく社員全体が採用に関わる手法が増えてきています。
スクラム採用は、採用支援事業を展開する「株式会社HERP」が提唱し、今最も新しい採用方法として話題になっています。

スクラム採用の定義

スクラム採用には定義が3つあります。

権限委譲(採用における権限を現場社員に委譲)

成果の可視化(採用活動に関する成果を全社員にフィードバック)

担当のプロジェクトマネージャー(採用担当者は全体を統括するマネージャー)

これらの定義は採用活動を一つのプロジェクトと考え社員全体が一丸となり現場主導で進めていくための不可欠な要素です。

スクラム採用が注目されている理由

採用のチャネルが多角化

従来の採用手法では、求人広告を出して応募に来た人材から選考をする方法や人材紹介の活用が主流でした。
しかし、現代では労働人口の減少により従来の手法だけでは、求める人材を確保する事が難しくなってきています。

そのため求人媒体や人材紹介だけではなく「リファラル採用」「ダイレクトリクルーティング」「SNSを活用した採用」など様々な採用チャネルを組み合わせてマッチした人材と出会える可能性をあげる動きが取られています。
良い人材を採用するためには会社全体が協力が必要なのです。

スクラム採用のメリット

スクラム採用を活用する事でのメリットは大きく分けて5つあります!

採用力の圧倒的な向上

企業にとって採用力の高さは財産となります。
良い人材を採用するには企業の採用力が高さが必要不可欠です。
スクラム採用では、リファラルやSNS活用など社員全体で様々な採用チャネルを駆使して採用活動を進めていきます。

時代のトレンドや状況に合った方法を取捨選択し、採用活動の効率化が図ることができるんです!
社員一人ひとりが採用成功に向けて最善を尽くす事で会社全体の採用力が圧倒的に向上します!

マッチした人材の確保

スクラム採用を活用して社員一人ひとりが採用に携わることで、従来の採用手法では届かなかった人材へのアプローチをする事ができます。
例えば、転職サイトに登録していなかった潜在層や社員の知人など、リーチできる幅が広がる事で質の高い応募者の増加にも繋がります。

質の高い応募者が増加する事で企業の求める人材と出会える可能性もアップして、結果、マッチした人材の確保をする事ができるんです!

エンゲージメントの向上

【エンゲージメント】=従業員の会社に対する「愛着心」や「思い入れ」をあらわすものと解釈されますが、より踏み込んだ考え方としては、「個人と組織が一体となり、双方の成長に貢献しあう関係」のことをいいます。
スクラム採用を活用して、社員一人ひとりが採用に携わる事で自社をPRする機会が増えます。
PRする機会が増えるという事は、自社の魅力や自分が手がけている仕事について考える時間も増えます。

普段自分の仕事や自社の魅力について考える時間があまりないという人も多いですよね。
スクラム採用を活用する事で自然と社員のエンゲージメントの向上に繋がるんです!

スクラム採用成功のポイント

経営陣のコミットメント力

スクラム採用ではいかに全社員を巻き込んで採用活動をできるかが重要なのです!
そこで成功の鍵を握るのが、経営陣のコミットメント力です。

スクラム採用が成功している企業の例として、「メルカリ」では代表取締役会長兼CEOの山田氏が全社会議の度に全社員に向けて採用の重要性を語るなど、全社員を巻き込むための動きをとっています。
社長自らが重要性を発信し続ける事で社員の意識も高める事ができ採用目標の達成に繋がります!

現場への権限委譲

スクラム採用の定義でもあげた「権限委譲」スクラム採用成功の重要なポイントとなります。
現場主導で採用を円滑に進めるためには、人事と現場の役割を明確化する必要があります。

これまで人事部が行っていた作業を細分化し、誰がどの役割を担うかを決定します。例えば「hey株式会社」では、募集や進行管理は人事、採用内容や採用方法を決めるのは現場と決めています。
いきなり経験の少ない現場に全てを任せる事はリスクになりますので、それぞれの役割を明確化して全員がベストな動きをとれる仕組みをつくりましょう。

採用情報のオープン化

全社員で採用活動を行うには、全員に採用情報をオープンにする必要があります。
情報をオープン化する事で、成功事例などの共有や細かいコミニュケーションをリアルタイムで行う事ができます。

いつでも情報を確認できるように採用情報を一元化していつでもアクセスできるようにツールを活用してみるのもいいでしょう。

まとめ

スクラム採用は、全社員が同じベクトルを持って動く事がとても重要になります。
同じベクトルを持つためには、経営陣が常にスクラム採用の重要性を伝え情報共有を徹底する必要があります。
採用とは会社の未来を大きく左右すると言っても過言ではありません。

なかなか良い人材に出会えない、企業の採用力を底上げしたいという企業はスクラム採用など、従来とは違った採用手法を取り入れてみるのも良いのではないでしょうか。


また、時代とともに採用手法も少しづつ変わってきています。どの手法が自社にはベストなのか?という疑問を解決するためには採用のプロフェッショナルにアウトソーシングすることも選択肢のひとつです。

i-staff recruiting(アイスタッフリクルーティング)

i-staff recruitingは、数多くある採用手法の中から企業ごとに合ったベストな採用戦略の立案を行っています。
自社の採用課題の洗い出しや新しい採用手法の活用もしくは、リソース不足解消のための採用業務代行など採用に関する悩み解決するいわば、採用のプロフェッショナルです。
数ある採用代行サービスの中でも対応可能な業務の幅広さはトップクラスです。

さらに、業界唯一返金保障制度付きのサービスのため、
万が一ご満足いただけなかった場合は全額返金ですので安心してご利用ができるサービスです!

アイスタッフリクルーティング

 

こちらの記事もどうぞ!

<<リファラル採用とは?活用メリットとポイントを解説

<<【2020年最新情報】採用アウトソーシングを徹底比較!

 

TOP